税理士が営む結婚相談所は、たぶん、おそらく、当事務所だけ
縁多(えんた)結婚相談所
〒536-0008 大阪府大阪市城東区関目5-3-18
大阪市城東区、鶴見区、旭区、交野市、枚方市、
門真市のあなた、婚活は縁多結婚相談所へ
特に、40代以上のあなた&士業のあなた
を応援します
※注 ただし、当相談所既定の入会審査がございます。
入会審査の結果、お断りする場合がございます。
無料相談予約・お問合せはメール等に
受付時間 | 09:00~18:00 |
|---|
定休日 | 火曜 |
|---|
結婚相手紹介サービス業認証制度
承認番号 第242704号
結婚相手紹介サービス業認証制度
(通称CMSマル適マーク)とは、
経済産業省指針の下、
結婚相談所・結婚情報の審査基準を
満たした信頼の証です。
自信を取り戻す5つの習慣
今日は婚活以前の、でも最も重要なテーマについてお話しします。それは「自信」です。
**自信のない男性は魅力的に見えない**
厳しいことを言いますが、これは事実です。
どんなにスペックが良くても、どんなに優しくても、自信のなさは相手に伝わります。
私のもとに相談に来る40代男性の多くが、自信を失っています。
「もう若くないから…」
「年収が低いから…」
「見た目に自信がないから…」
「離婚しているから…」
でも、これらはすべて「思い込み」です。本当の問題は、スペックではなく「自信のなさ」なのです。
**自信は作れる**
「自信なんて持てない」と思っていませんか?
でも、自信は生まれ持ったものではありません。作り出せるものなんです。
私のクライアントの渡辺さん(仮名・44歳)は、極度の自信喪失状態でした。
離婚後、仕事でも失敗が続き、「自分には価値がない」とまで思い詰めていました。
でも、私が提案した「5つの習慣」を3ヶ月続けた結果、見違えるほど自信に満ちた表情になりました。
そして、その変化は周囲にも伝わり、職場での評価も上がり、婚活でも素敵な女性と出会うことができました。
その「5つの習慣」を、今日は皆さんにシェアします。
**習慣1:毎朝、鏡の前で自分を褒める**
「そんなバカな」と思うかもしれません。でも、これは心理学的にも効果が証明されている方法です。
毎朝、鏡の前で自分に向かって言ってください。
「今日も頑張るぞ」
「俺はできる」
「俺には価値がある」
最初は恥ずかしいし、嘘をついているような気分になるかもしれません。でも、続けてください。脳は繰り返し聞いた言葉を信じ始めます。
渡辺さんも最初は「こんなことで変わるわけない」と懐疑的でした。でも、1ヶ月後には「不思議と前向きな気持ちになれる」と言っていました。
**習慣2:小さな成功体験を積み重ねる**
自信は、成功体験から生まれます。でも、いきなり大きな成功を目指す必要はありません。小さな成功を積み重ねることが大切です。
例えば:
- 毎日10分のウォーキングを1週間続ける
- 毎朝ベッドメイキングをする
- 週に1冊本を読む
- 月に1回、新しいレストランに行く
- 3ヶ月で5kg痩せる
これらの小さな目標を達成するたびに、「自分はやればできる」という自信が育ちます。
渡辺さんは、「毎日30分のジョギング」を目標に設定しました。最初は辛かったそうですが、1ヶ月続けられた時、大きな達成感を感じたそうです。そして、その達成感が他の分野にも波及し、仕事でも積極的に行動できるようになりました。
**習慣3:姿勢を正す**
これは驚くほど効果があります。姿勢と心理状態は密接に関連しています。
猫背で下を向いて歩いている人と、背筋を伸ばして前を向いて歩いている人。どちらが自信があるように見えますか?答えは明白です。
そして、姿勢を正すことで、実際に気分も前向きになります。これは「身体化された認知」と呼ばれる心理学の概念です。
今日から意識してください:
- 背筋を伸ばす
- 肩を開く
- 顎を引く
- 前を向いて歩く
これだけで、周囲からの印象も、自分の気分も変わります。
**習慣4:運動を習慣化する**
運動は、身体だけでなく心にも良い影響を与えます。運動することで:
- エンドルフィンが分泌され、気分が良くなる
- 体型が改善され、見た目に自信が持てる
- 達成感が得られる
- ストレスが解消される
- 睡眠の質が向上する
私がおすすめするのは:
- **ジョギング**:一人でできて、費用もかからない
- **ジム**:トレーナーのサポートがあり、継続しやすい
- **水泳**:全身運動で、関節への負担も少ない
- **ヨガ**:心身ともにリラックスできる
週に3回、30分の運動を3ヶ月続けてください。確実に変化を感じられます。
渡辺さんは、ジョギングを習慣化した結果、3ヶ月で7kg痩せました。そして、「鏡を見るのが楽しくなった」と言っていました。この変化が、彼の自信を大きく高めました。
**習慣5:新しいことに挑戦する**
40代になると、新しいことに挑戦する機会が減ります。毎日が同じルーティンの繰り返し。これが、自信喪失の原因の一つです。
新しいことに挑戦することで:
- 脳が活性化される
- 新鮮な刺激が得られる
- 新しい自分を発見できる
- 達成感が得られる
- 会話のネタが増える
挑戦するのは、大きなことである必要はありません:
- 行ったことのないレストランに行く
- 新しいジャンルの本を読む
- 習い事を始める
- 一人旅に出る
- 新しい料理に挑戦する
月に一つ、新しいことに挑戦してください。それが、あなたの世界を広げ、自信を育てます。
**自信は伝染する**
自信を持っている人の周りには、人が集まります。
なぜなら、自信は伝染するからです。
自信に満ちた人と一緒にいると、こちらも前向きな気持ちになれる。
だから、人は自信のある人に惹かれるのです。
これは恋愛でも同じです。自信のある男性は、それだけで魅力的に見えます。
**ネガティブな言葉を使わない**
言葉は思考を作り、思考は現実を作ります。
「どうせ無理」
「自分なんて」
「もう年だから」
これらのネガティブな言葉を使うのをやめてください。代わりに:
「やってみよう」
「自分ならできる」
「まだまだこれから」
と言い換えましょう。
最初は違和感があるかもしれませんが、続けることで思考パターンが変わります。
**失敗を恐れない**
自信のない人は、失敗を恐れて行動できません。
でも、失敗しない人なんていません。
大切なのは、失敗から学ぶことです。失敗は、成功への階段の一段です。
渡辺さんも、婚活で何度も断られました。
でも、彼は「なぜ断られたのか」を分析し、次に活かしました。
そして、10回目のデートで、今の彼女と出会いました。
**自己投資を惜しまない**
自分にお金と時間を投資することは、「自分には価値がある」というメッセージを自分自身に送ることです。
- 良い服を買う
- 美容院でしっかりカットしてもらう
- 習い事を始める
- 健康診断を受ける
- 歯のホワイトニングをする
これらの自己投資は、見た目だけでなく、自己肯定感を高めます。
**比較しない**
SNSを見ていると、他人の幸せそうな姿ばかりが目に入ります。
でも、それと自分を比較しないでください。
人は人、自分は自分。
あなたにはあなたの人生があり、あなたの価値があります。
他人と比較するのではなく、過去の自分と比較してください。
昨日の自分より、今日の自分が少しでも成長していれば、それで十分です。
**感謝の習慣を持つ**
毎晩寝る前に、今日あった良いことを3つ思い出してください。
- 美味しいコーヒーが飲めた
- 同僚に感謝された
- 天気が良かった
どんな小さなことでも構いません。感謝の習慣を持つことで、ポジティブな思考が育ちます。
**今日から始める自信回復プラン**
1. **今朝から鏡の前で自分を褒める**
2. **今日から姿勢を正す**
3. **今週から運動を始める**
4. **今月、新しいことに挑戦する**
5. **今日から小さな目標を設定する**
**自信は一日にして成らず**
これらの習慣は、一日や二日で効果が出るものではありません。
でも、3ヶ月続ければ、確実に変化を感じられます。
渡辺さんは、3ヶ月後にこう言いました。「鏡を見るのが楽しくなった。人と話すのが怖くなくなった。そして、自分の人生を楽しめるようになった」
自信を取り戻したことで、彼の人生は大きく変わりました。
仕事でも評価され、婚活でも素敵な女性と出会い、今は充実した毎日を送っています。
**あなたには価値がある**
最後に、これだけは覚えておいてください。
あなたには価値があります。
年齢も、スペックも、過去の失敗も、あなたの価値を決めるものではありません。
あなたという存在そのものに価値があるのです。
自信を持って、前を向いて歩いてください。
素敵な未来が、あなたを待っています。